ホーム > 求⼈案内 > 「警備」の仕事について
JOB「警備」の仕事について
警備の仕事ってどんな仕事か知っていますか?
ショッピングセンターや道路工事現場、病院などで活躍している警備員は、日本では法律により警備業の定義や内容、警備員の業務が細かく規定されております。日常生活で決して主役にはならないけれど、日常を支える役割として、警備は皆様の生活の傍におります。
こちらのページでは意外と知らない、警備のお仕事について説明しております。
これから警備業を始めてみようという方も、どんな仕事をしようか決めていないけど仕事を探している方も、こちらのページで「警備」の仕事について興味を持っていただけると、とても嬉しいです。
警備業とは
日本では「警備業とは、依頼者の需要に応じて生命や身体、財産への侵害を警戒・防止する業務を営業として行うものである」と、警備業法によって規定されております。
一般的には、個人や団体などの依頼者と警備会社が契約を結び、人や施設・物品・道路などの警備を実施することが主な業務です。
それぞれの契約に基づき、警備活動を遂行することが中心的役割です。ただし災害時には警察や他の警備業者との協定に沿い、道路での誘導や避難所の警備も実施を行うこともあります。
警備業の仕事一覧
警備業法により、警備業は「施設警備業務」「交通誘導警備業務・雑踏警備業務」「輸送警備業務」「身辺警備業務」の大きく4つに分類されています。
※当社では「交通誘導警備業務」、「施設警備業務」、「雑踏警備業務」を行っております。
施設警備業務とは、ショッピングセンターやビル、娯楽施設や工事現場などで常駐もしくは巡回しトラブル防止や緊急時の対応に努めます。
交通誘導警備はイベントや道路工事現場などで、多数の人や自動車が密集する場所で誘導や危機管理を行うことです。
また、現金や美術品、危険物などの物品輸送にあたって警護を担当する輸送警備業務、人物や団体への危害を防止する身辺警備業務などの業務形態があり、これら4つが分野ごとに求められるスキルにも違いがあります。
警備員の仕事をするということ
警備員の仕事とは、多くの⽅にとって⼤切な「⽇常」を護るため、⼈々の傍で、決して⽬⽴つことはないですが、重要で責任のある仕事だと⾔えるでしょう。
やりがいや達成感のある仕事ですが、同時に責任感の求められる仕事です。
当社では創業以来、多くの警備現場でお客様から「信頼できる」と⾼い評価をいただいております。お陰様で当社にいただくご依頼は順調に増加しております。警備の仕事をしてみたい方は、ぜひ当社の求⼈にご応募ください。